阿部土建NEWS
活動の記録
国道108号水道工事が水道工事が竣工しました!
2024-07-11
こんにちは!阿部土建です
令和5年11月から進めていた国道108号水道工事が、
令和6年7月に無事竣工しました
今回の工事では、国道108号の道路下にある水道管を新しく設置しました

この工事を行うことで、災害が発生しても水道管が破損しないので
安心しておいしいお水を飲むことができます♫
普段何気なく飲んでいる水道水ですが、こうした工事のおかげで
常に安全が守られているんです!

まさに縁の下の力持ちですね

近隣住民の皆さん!工事へのご理解とご協力、本当にありがとうございました
そして現場で頑張ってくれた作業員の皆さん、お疲れ様でした!!
これからも皆さんが安心して暮らせるように工事を頑張っていきますので
応援よろしくお願いします(^^♪
西小松3-1工事が竣工しました!
2024-06-30
こんにちは!阿部土建です
令和5年9月から進めていた西小松3-1区画整理工事が、
令和6年6月に無事竣工しました
今回の工事では、農家の皆さんがお米を作りやすくなるように
田んぼの区画整備を行いました
この工事で、農家の方々の作業と管理がしやすくなることで
今までよりも効率よくお米を育てることができます
おいしいお米がもっとたくさん食べられますね

近隣住民の皆さん、ご理解とご協力、本当にありがとうございました!!
そして、現場で頑張ってくれた作業員の皆さん、協力会社の皆さん、
お疲れさまでした
また新しい工事が始まったらお知らせします

石巻市第1号!ユースエール認定企業に認定されました!
2024-05-28
こんにちは!阿部土建です
この度、阿部土建が石巻市で初めてユースエール認定企業として認定されました
「ユースエール認定企業って何??」と思ったそこのあなた!簡単にご説明します
ユースエール認定企業とは、若い人たちが安心して働ける職場を提供している企業を、
厚生労働省が認定する制度です
要するに若者に優しい会社ということです

↓↓↓以下のポイントをチェックしてみてください↓↓↓
1 若者採用に超積極的
若い力をどんどん取り入れ、フレッシュな風を吹き込むことを大事にしています
2 残業少なめ&有給が取りやすい
働きすぎないようにしっかり配慮。
プライベートも大切にしてほしいから、有給も取りやすい環境です
3 離職率が低い
長く安心して働ける環境を整えています。だからみんな長続きしているんです

当社はまだまだ成長中の会社ですが、みんなで仲良く!楽しく!
一緒に成長していきたいと思っております
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
もっと詳しく知りたい方は、
厚生労働省の若者雇用促進総合サイトをご覧ください

୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
『現場撮影会を開催!プロの腕前に感動☆』
2024-05-16

こんにちは!阿部土建です
この度、現場で初めてプロのカメラマンによる
撮影会を行いました!
撮影前には、みんなで「きさく苑」という
お蕎麦屋さんで腹ごしらえ

すごく美味しいお蕎麦をいただきました
ぜひ立ち寄ってみてください^_^♪
さて、現場の皆さん、
最初はカメラに少し緊張気味…


ですが、そこは阿部土建魂

プロカメラマンの古賀さんのおかげで、
素晴らしい写真がたくさん撮れました

今回の撮影に協力してくださった皆さん、
本当にありがとうございました!
撮影された写真は採用ページで
活用されていますのでぜひご覧くださいm(._.)m

『KOMATSUのICTソリューションが大郷町の治水工事で大活躍!』
2024-04-01
こんにちは!阿部土建です
この度、私たちの治水対策工事が大手建設機械メーカーKOMATSUの
ICTソリューション導入事例として紹介されました!
宮城県の大郷町で行った工事では、様々なICTソリューションを活用し、
省力化と生産性の向上を実現しました。
ICTソリューションとは、コンピューターやインターネットを駆使して問題を解決し、
業務を効率化するための技術やサービスのことです。
今回の工事でどのように役立ったか、興味のある方はぜひKOMATSUのウェブサイトで
事例をチェックしてみてください!
リンクはこちら→→→ICTソリューション|コマツカスタマーサポート株式会社