阿部土建NEWS
活動の記録
雄勝現場事務所の花が食べられてしまった件
2021-07-01
どうもこんにちは!阿部土建です
花がモリモリ育つ、暑くてムシムシした季節、雄勝に植えた花も大きくなったかな~と思っておりました。
ある朝、現場に行くと、
無い!
無い!!!
花が無い!!!
来年度就職を目指す高校生の皆様へ
2021-07-01
阿部土建では、来年春から一緒に働いて下さる新卒者をお待ちしております。
7月1日、求人票を持って、地元及び近郊の高校にお伺いし、進路指導の先生にご挨拶させて頂きました。
高校生に少しでもわかりやすいようにと、試行錯誤しながら、パンフレットを手作りしました。
どうか運命の高校生の手に渡りますように
もし、現在高校生の方で、パンフレットが見たいという方がおられましたら、
宮城県のホームページ『令和3年度高校生のためのWeb企業ガイダンス』にて、キーワードのところに
”阿部土建”とご入力頂くと、PDFで同じパンフレットをご覧いただけます。
URLはこちらです↓
その他、会社紹介動画等もご覧頂けますので、よろしければ見てみてください
来年の今頃、この阿部土建NEWSを更新しているのは、そこのあ・な・た
かもしれませんよ
(笑)

雄勝現場にて花いっぱいプロジェクト始動
2021-06-30
6月から雄勝現場の工事が着手しました。
現場事務所付近付近には、まだ工事途中の現場がたくさんあります。
少しでも、地域の皆さん・作業員さんの癒しになればと、現場代理人さんと一緒にプランターにたくさんのお花を植えました。
カラフルなお花で、華やかな現場事務所になりました。
広渕現場事務所にて花いっぱいプロジェクト始動!
2021-05-31
広渕現場事務所でも宮城県花いっぱいプロジェクトが始動しました!
本日は、阿部土建NEWS管理人が、気になっているお花がありまして、そのお花をクローズアップしてみたいと思います。
こちらの鮮やかなオレンジ色の花は、ナスタチウムという花で、ハスのような丸い葉をつけ、金色の花をつけることから金蓮花(キンレンカ)とも呼ばれます。
地元石巻で生産された花を購入してきて、現場事務所に飾りました。
とっても可愛いです!
さて、なぜこの花が気になるのかと言うと、
可愛い見た目だけではありません。
なんとこの花、
食べられるんです!!
『葉、花、果実、種子は辛みと酸味があって食用になり、サラダや彩りによく利用される』とのことです。
このNEWSを更新している現在、14時50分。
15時前でお腹が空いている管理人です。
この花が大きくなってこんもりしてきたら、こっそり食べてみようと思っています。
「よし、俺も!」と思ったそこのアナタ!!
食べ過ぎたらバレて怒られちゃうので、ほどほどにしてくださいね!
見てよし!食べてよし!
そんな素晴らしい花が石巻市で生産されているんですね~!!
我が家にも植えようかな??